Knit BRANCHの編み物ブログ+

編み物ブログの予定ですが、内容が編み物以外にも広がりつつありますm(__)m

棒針編み フランス式で表目と裏目をそろえるためのポイント

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、Knit BRANCHです。

フランス式で棒針編みを編んでいるとどうしても気になるのが、表目と裏目の大きさの違い。裏目の方がゆるくなる方が多いと思います。

ゴム編みなどでは目の大きさの違いがはっきりと分かるし、メリヤス編みをしたらなぜかしま模様。

そんな時に試してほしい方法です。

 

表編みのとき

f:id:amimono-seikatsu:20210403222846j:plain
f:id:amimono-seikatsu:20210403222849j:plain

▲まずは表編みです。1枚目の写真のように糸を引き出してきたら、新しくできた目は奥に押し込んでいると思います。たぶん。

押し込むことによって前の目と近づき、ちょうど針と同じ太さの目ができます。

裏編みのとき

f:id:amimono-seikatsu:20210403222853j:plain
f:id:amimono-seikatsu:20210403222857j:plain

▲次に裏編みです。1枚目の写真のように針を目に入れ、2枚目のように左手を手前に倒し糸をかけます。

この左手の動きは指だけ下げても、親指などで糸を押さえてもあまり変わりはありません。

f:id:amimono-seikatsu:20210403222900j:plain

▲そのあと、表編みの時のように奥まで押し込んでいますか?このとき左手で押し込んでもいいし、右の針を前に出す感じで奥まで詰めても大丈夫。

目と目が離れていると糸が針に斜めに巻きつきます。すると、その目は大きくなってしまい表編みよりゆるくなってしまうのです。

表編みの時の距離間と同じくらいだと目がそろいます。

f:id:amimono-seikatsu:20210403222903j:plain

▲そしてもう一つノポイント。奥に押し込むときは、まだ糸は手前もしくは下に下げたままです

ここ大事です。

引き締まる手ごたえがあれば、その感覚を感じながら編むと、裏編みもゆるみにくくなります。

 

裏編みの連続写真です。

f:id:amimono-seikatsu:20210403222908j:plain
f:id:amimono-seikatsu:20210403222912j:plain
f:id:amimono-seikatsu:20210403222916j:plain
f:id:amimono-seikatsu:20210403222920j:plain

▲次の目に針を入れ➡糸をかける➡編んだ目を奥まで押し込み➡左手の位置を戻す

ゴム編みでも、メリヤス編みでも、裏編みを引き締めたいという時にお試しください。

 

針と糸の角度についてはこちら▼

www.amimono-seikatsu.com

 

f:id:amimono-seikatsu:20210403222922j:plain

▲こちらはただいまフリッキング練習中のスカート。フランス式とアメリカ式の編み目の大きさがそろうように、1段ごとに糸のかけ方を変えて練習しています。

フリッキングについてはこちら▼

www.amimono-seikatsu.com

 

最後までご覧いただきありがとうございました。