Knit BRANCHの編み物ブログ+

編み物ブログの予定ですが、内容が編み物以外にも広がりつつありますm(__)m

ログキャビンの縁取りのところ ①まずはiコードの編み方から

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、Knit BRANCHです。

ログキャビン本体が編みあがったので、ふちどりを編み始めました。iコードを利用する方法で、編んでいます。

ちょっとした勘違いから編み始められたiコード。編み方はやさしく、ひもを編みたいけれど、かぎ針編みはちょっと苦手という方にピッタリ。

今回のようにふちどりに使ったり、できあがったコードを刺しゅうするように縫い付けたりと、覚えておくととっても便利です。

 

iコードの編み方

▲棒針を2本用意します。両端とも玉のついていないものです。

 

▲作り目をします。3目から多くても5目くらい、今回は4目作りました。

 

▲針の左端の方に寄っているその4目を

 

▲スーッと右側にすべらせます。

 

▲続いて、ここからと書いてある一番右端の目から、また4目表編みで編みます。

 

▲まず1目編みました。

 

▲裏側を見ると、一番左の目から右端の目の方向に糸が渡っています。この部分が長いと編んだものがコードのようになりませんから、少し引き締めておきます。

 

▲2段目も4目編みました。ここまで表編みしか編んでいません。

 

▲何段か続けると、両端が丸まってコードのようになってきます。

 

▲この時裏側の確認すると、渡っている糸(白い線のところ)が見えます。同じように繰り返すと、長いコードができあがります。

 

このiコードの編み方を利用して、ふちどりを編みます。

 

 

つづき

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

編み物メモもぜひどうぞ▼

編み物のコツを色々まとめたページに飛びます➡