Knit BRANCHの編み物ブログ+

編み物ブログの予定ですが、内容が編み物以外にも広がりつつありますm(__)m

今年も確定申告の準備は終了。レシートチェックと棚卸、なかなか合わない未払金に涙。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、Knit BRANCHです。

今年もやってくる確定申告。

年々慣れてて来たものの、やはり面倒な確定申告。

手順は去年と同じなので、自分のブログ記事を見ながら準備を進めていました。

去年の記事はこちら▼

 

 

www.amimono-seikatsu.com

 

おおよそ、どこでつまずくのか分かってきました。

  1. レシートのないネット通販
  2. サブスク
  3. 未払い金

つまずきポイント

1、レシートのないネット通販

入力してある品目についてはすべてレシートがあるか確認するのですが、見当たらない場合の多くはネット通販の利用です。

商品が配送された際、一緒に明細は入っていても金額までは載っていません。改めてサイトを訪問し、領収書を印刷するページを利用する必要があります。

これは、気が付いたときに確認して印刷する、という方法しかないのかなと思っています。

 

2、サブスク

今は月ぎめでサービスを受けることが多くなってきました。パソコン用のソフトやクラウドストレージ、他にも月払いしているものがありますが、多くは毎月請求書が送られてくるわけではなく、引き落としのみ。

同じ項目、金額が年間を通して続くので、ある程度まとめて入力しています。しかし、かなりの数入力を忘れているから、その結果、確認に時間をかけることに

 

3、未払金

未払金=クレジットカードを利用して購入したもののうち、まだ支払いの済んでいないものです。

弥生のアプリでの入力の際、支払い方法でクレジットカードを選択すると、支払日の入力が必要になりますが、気をつけないといけないのは、支払いが翌年になるところ。

いつが締め日で、その支払いがいつになるのかを把握して、間違いのないように支払予定日を入力します。

それでも、未払金とクレジットカード会社の今後の支払い予定額が合わないことも。

合わない理由も分かってきました。

1つは、支払日の抜けがあった場合

もう1つは、個人のお買い物にもかかわらず、事業用と決めているクレジットカードを使用してしまった場合。ここには、のちに自家消費としたものも含まれているため、仕方がないということも。

 

 

以上のつまずきポイントを気に留めながら今年1年を過ごせば、次回こそ、すっきり楽に終わるはずヽ(*´∀`)  

 

さぁ、今年も1年間がんばろう

 

 

「確定申告への道のり」

はじめから読むならこちらから➡令和の始まりに合わせて開業届を出しました。確定申告への道のりをこれから記録しておくことに

 

 

こちらもおすすめ▼

www.amimono-seikatsu.com

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

編み物メモもぜひどうぞ▼

編み物のコツを色々まとめたページに飛びます➡