こんにちは、Knit BRANCHです。 今月はかぎ針編みでバッグを編んでいます。2色の編み込み模様が入っているダルマさんのキット。とってもすっきりした模様が入っています。 いよいよ模様の編み込みに入りました。 今回購入したダルマさんのキット。編み図はあ…
こんにちは、Knit BRANCHです。 かぎ針編みでバッグを編んでいます。2色の編み込み模様が入っているダルマさんのキット。とってもすっきりしたとした模様が入っていて、今から完成が楽しみです。 まずは底の中心部分から 底には模様は入っていないので、ひた…
こんにちは、Knit BRANCHです。 しばらく編むことに集中していました。あれとかこれとか色々編んでいたのですが、その記録は別の機会に。 さて、今日からは編み込み模様のバッグを編み始めます。かぎ針模様の編み込みバッグです。 最近では多色使いのかわい…
こんにちは、Knit BRANCHです。 フェアアイルのベストができあがりました。 使用した糸や参考図書など制作の記録をまとめます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 編み図 使用針 使用糸 できあがり写真 裏側部分 感想 今回編んだのはこち…
こんにちは、Knit BRANCHです。 仕上げが近づいてきたフェアアイルのベスト。前回はついにスティークを切りました。ぐるっと続いていた身頃がパカッと割れて、一気にベストの形になりました。 今回は、その切り開いたところにえりとふち編みを編んだところを…
こんにちは、Knit BRANCHです。 いよいよフェアアイルらしい行程、スティークを切るところまで進んできました。スティークとは切り代のこと。縫い代と同じように、できあがり線に対して多めに編んでいる部分で、そこを切り開き身頃の形を完成させます。 ステ…
こんにちは、Knit BRANCHです。 スティークを切る前の最後の作業、肩のはぎのところを進めました。 今回はかぎ針を使用し、引き抜きはぎというやさしいテクニックを使っています。 今回も引き続き、こちらを見て編んでいますが、肩のはぎのところも写真付き…