こんにちは、Knit BRANCHです。
レシートを印刷するために専用プリンターを使用しています。
たまにしかしないレシートの用紙交換。
必ず迷う用紙交換。
簡単すぎて、かえって迷う用紙交換です。
使用しているのはこちら▼
リンク
交換方法
交換するプリンターはこちら▼
ふたを開ける
▲まもなく紙が終わりそうなところです。
使い終わったレシートを取り出す
▲図にも示されていますが、取り出した用紙を向きを変えずに隣においておくと分かりやすいです。
新しいレシートを入れる


▲黒い袋から新しい用紙を取り出します。端のところは軽く糊付けされているので、はがします。
ケースにセットする
▲隣においた用紙と同じ向きになるように新しい用紙を入れます。端は外に出し軽く押さえます。
ふたを閉める
▲そのまま用紙を挟むようにふたを閉めます。
少し出してみる
▲左側のボタンを押してレシートを空送りします。
用紙をカット
▲余分のレシートをカットして交換終了。
たったこれだけなのに、昔のレジのイメージがあって、新しい用紙の端を何とかしてどこかに入れようとしてしまうんですね。
必要ないです。
ふたを閉めるだけ。
次回交換するちょっとだけ未来の私に伝えたい。
このプリンター、使いやすいからおすすめですよ。
Airレジとセットで使用しています。
リンク