Knit BRANCHの編み物ブログ+

編み物ブログの予定ですが、内容が編み物以外にも広がりつつありますm(__)m

猪谷さんの靴下を編みました。編んでみた感想と解読メモ。

こんにちは、Knit BRANCHです。 残っているソックヤーンを活用して猪谷さん(いがやさん)の靴下を編みました。 かなり特徴のある猪谷さんの靴下。細かなこだわりが詰まっていてとっても足にフィットします。独自の記号で編み方が示され、その解読方法が本に…

重ねて使えるミトン編みました。

こんにちは、Knit BRANCHです。 毎日寒いですね。今年は雪も多く、晴れたかと思うと放射冷却でぐっと冷え込んだり、なかなか厳しい冬です。 歩いて出かけるときは手編みのミトンをつけるのですが、1枚だとちょっと物足りない。風がどうしても抜けてしまって…

大きめモチーフをつないでベストを編みました。

こんにちは、Knit BRANCHです。 これまで編んだものの記録は編み物ノートにしていましたが、3年5年と時間を経てからお直ししようと思ったとき、その記録を見つけ出すまでに時間がかかるようになってきました。 この機会に、編みあがった時には使用糸や使用し…

今年もやってくる確定申告。頼りになるのは「やよいの青色申告オンライン」です。

こんにちは、Knit BRANCHです。 新年が始まると、去年のことはすっかり過去のこと。いろいろ記憶があいまいになる前に、新年早々、確定申告の準備をしています。 これがすっかりできあがると、最初の編み物レッスンから思う存分がんばれます(*´∀`)♪ 今年は去…

毛糸玉の作り方。「まきまき」がなくてもできる、使いやすい毛糸の巻き方。

こんにちは、Knit BRANCHです。 今日は毛糸の巻き方の紹介です。 この方法は生徒さんがやっていて、いつもいい方法だなと気になっていた方法。一度試しにやってみたら、簡単だし、毛糸玉は使いやすいし、とってもいい感じ。 ということで、こちらにもまとめ…

まだ買える?猪谷さんの靴下再掲載で思わず購入した「暮しの手帖」の5世紀15号です。

こんにちは、Knit BRANCHです。 予告が出たときに、生徒さんが教えてくれました。 「猪谷さんの靴下の記事が再掲載されますよ」 な・な・なんと! 仙台市の図書館にも確か1冊か2冊しかなく、中古にもほとんど出ない暮しの手帖の4世紀45号。 遂に再掲載された…

クロバーさんの「匠」輪針セット<コンボ>がリニューアル。1年使って使いやすさを実感しています。

こんにちは、Knit BRANCHです。 2セット目も購入したクロバーさんの匠輪針セット<コンボ>。外から見ても分からないリニューアルがあり、とっても使いごごちがよくなりました。 リニューアル前と後、何が変わったのかというところを中心にまとめます。 (adsby…

「世界のときめく 毛糸の図鑑」を買いました。海外毛糸にどっぷりはまれる毛糸事典です。

こんにちは、Knit BRANCHです。 「世界のときめく 毛糸の図鑑」を買いました。 255ページの分厚い1冊の中に海外の毛糸情報がたっぷり。その半分以上を占めるのが海外ブランドの毛糸の写真。 実物を見る機会はあまりなく、サイトの写真だとどうしても断片的。…

サイチカさんの「ノマドのニット」を買いました。羊毛に包まれるような暖かなニットが編める本です。

こんにちは、Knit BRANCHです。 2021年の秋、1冊目は「ノマドのニット」を購入しました。 Amazonではただいま試し読みができます▼ アイスランドのロピーで編む「ノマドのニット」 小学館のこちらからも同様のものをご覧いただけます▼ アイスランドのロピーで…

「ひつじがすき」を見ながら編みました。編み物がはかどるような…そうでもないような…

こんにちは、Knit BRANCHです。 先日の教室の中でこんな話題が出ました。 自宅で編んでいるときに何か見てる?黙々と編んでる?というもの。 音楽を聴きながらというのもあったけど、わりと多いのが、ビデオを見ながら編むというパターン。 その時共通してい…

毛糸の染色をしていて、溶かした染料が余ってしまったときの捨て方について

こんにちは、Knit BRANCHです。 天気がいいと毛糸を染めたくなります。染めた糸がスーッと乾いていくと気持ちいいですね。 そんな毛糸の染色の際、どうしても染料が余ってしまうことがあります。 溶かしていない粉末の状態ならそのまま湿気を避けて保存でき…

「ブリオッシュ編み」葉っぱ模様を編みたい!目の増減の編み方を解説します。

こんにちは、Knit BRANCHです。 少し前にブリオッシュ編みの練習方法をまとめました。 4回シリーズの第1回はこちらです▼ www.amimono-seikatsu.com 2色での両面イギリスゴム編みが編めるようになったら、次はやはり葉っぱ模様を編みたい。 そこで、今回は目…

「HAND DYEING」買いました。グーグル翻訳があれば、これからは洋書だって怖くない!

こんにちは、Knit BRANCHです。 英語は苦手です。 でも洋書の中には読んでみたい本がたくさんあります。 最近はグーグル翻訳が素晴らしいので、思い切って毛糸の染色に関する本を購入しました。 購入した本はこちら▼ Amazonで注文すると海外から3週間くらい…

クンストレースのアイロンがけ。「ガイドシート」を利用して大きいサイズのアイロンがけをしたいとき。

こんにちは、KnitBRANCHです。 大きいサイズのアイロンがけをするときにオーブンペーパーを利用したらとっても便利だったので、まとめます。 使用した道具 ガイドシート・定規・オーブンペーパー・待ち針 いつも使っているガイドシートです▼ (function(b,c,f…

編物検定いかがでしたか?

こんにちは、KnitBRANCHです。 今年も9/19(9月の第3日曜日)に編物検定が行われました。 講習会がなくなってしまっても、研修会が延期になってしまっても、編物検定は毎年必ず開催されています。 受検された方いかがでしたか? 今年は難しかった? それとも…

「編物検定」今年は何色にする?実技で使用した毛糸を、今回は色中心に紹介します。

こんにちは、Knit BRANCHです。編物検定についてまとめています。 今回は実技使用した毛糸の色について。 編物検定で使用する毛糸は持ち込みなので、自分の編みやすい色を選択することができます。だからこそ、何色にしようか迷ってしまいますね。 そこで、…

「編物検定」実技のとじつけ方 試験問題を編んだあとの仕上げのところ

こんにちは、KnitBRANCHです。 今回は、実技試験の際に必要な「とじつけ」についてまとめます。 編物検定の際には、どの級においても実技試験があります。その際編みあがったものをそのまま提出するのではなく、画用紙にとじつけて提出します。 そのとじつけ…

「編物検定」編みやすい、目がそろいやすい、検定で使用したおすすめ毛糸はこちらです。

donschenckによるPixabayからの画像 こんにちは、KnitBRANCHです。 こちらでは編物検定についてまとめています。 今回はおすすめ毛糸! 編みやすくて、目がそろいやすいから仕上がりもよりきれいに。自分で編んでみて、みんなで編んで、その経験からおすすめ…

編物検定の質問コーナー『申し込み編』受ける?受けない?とりあえず知りたいこと

こちらでは編物検定についての質問と回答をまとめています。 内容は随時更新しています。年度、受験会場、その他事情により内容が変わっている場合もありますので、不明な点は各受検会場の支部さまにお尋ねください。 今年も編検シーズンがやってきました。 …

編物検定の質問コーナー『当日編』 編検に関するQ&Aのまとめです。随時更新中(^^)/

こちらでは編物検定についての質問と回答をまとめています。 内容は随時更新しています。年度、受験会場、その他事情により内容が変わっている場合もありますので、不明な点は各受検会場の支部さまにお尋ねください。 今年も編検シーズンがやってきました。 …

教室紹介

教室紹介をご覧いただきありがとうございます。こちら1ページに日程のこと、月謝のこと、その他いろいろまとめました。さらに詳しく知りたい、分からない部分があるなど、ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 すべてのお問い合わせ・お申…

モヘアのほどき方 ポイントは小刻みに動かすこと、少しずつほどくような気持ちでね。

こんにちは、Knit BRANCHです。 モヘア糸でベレー帽を編んでいましたが、ちょっと予定変更。ほどくことになりました(~_~;) モヘアの入っている糸ってほどきにくいんですよね。今回ちょっとコツをつかんだような気がするのでその覚え書です。 ▲途中まで編んで…

フライング タイガーでタイダイキットを買いました。Tシャツのタイダイ染めと毛糸染め、どちらも簡単、一緒に染めちゃいました!

フライング タイガータイダイキット600円+税 フライングタイガーに行ってきました。 最初の目的はヤーンボール。でもでも、あまり多くの種類は置いてなく、近くにあったこのタイダイキットの方がおもしろそうっと、こちらを購入してきました。 新発売となっ…

ビーズを編み込みたい。毛糸やレース糸のビーズの通し方メモ

こんにちは、Knit BRANCHです。 ビーズを編みこんでがま口を編んだり、アームウォーマーにビーズを編みこんだり、毛糸でもレース糸でもビーズが入るとまた編み物の幅が広がりますね。 そんな時にまず必要なのが、糸にビーズを通す作業。 その手順をまとめて…

棒針編みで間違えた時の直し方

こんにちは、Knit BRANCHです。 編み間違えることありますね。 眠いのにがんばっちゃったときとか、ただ単にうっかりとか・・・複雑な模様はいさぎよくほどきますが、メリヤス編みやゴム編みなどの単純な模様のときはそこだけほどいて直しています。 スカー…

クンストレースの波がやってきたよ。いつも使っている編み物本がびっくりなことになってました。

こんにちは、Knit BRANCHです。 仙台も暑い日が続いています。とは言ってもまだまだエアコンの出番はありませんが。 相変わらずレース編みが人気です。かぎ針編みのクロッシェレースもいいけれど、根強い人気はクンストレース。棒針編みが編める方なら、ちょ…

「確定申告への道のり」やよいの青色申告オンラインを利用しています。初心者でも取引の入力が簡単にできるクラウドソフトです。

こんにちは、Knit BRANCHです。 今年の3月に2回目の確定申告を無事終えました。ようやく取引の入力も慣れてきたなと実感しています。 今回は普段の取引の入力の仕方についてまとめます。 私はクラウドタイプの「やよいの青色申告オンライン」を利用していま…

オリムパス製絲さんの作り方ページは動画付きもあって充実してますよ。無料編み図あり

こんにちは、Knit BRANCHです。 登録なしで無料編み図を見ることができるサイトを紹介しています。今回はオリムパス製絲さんのホームページ。エミーグランデで有名な糸メーカーさんですね。最近では金票で編む…という本も発売されて早速ポチっと購入してしま…

2021年の編物検定は9月19日(日)です。今年は何級に挑戦しますか?

こんにちは、Knit BRANCHです。 今年も編物検定のお知らせが届きました。今年の日程は2021年9月19日の日曜日です。 // 開催日と日程 日程:2021年9月19日(日) 会場:全国の試験会場があります 宮城県は仙台市にて 時間:10:00-16:00(5級は12:00まで) …

第10回全国ニット大賞に出品しました。作品タイトルは「手紡ぎショール 羊の温もり」です。

作品タイトル「手紡ぎショール 羊の温もり」2021/5/26 こんにちは、Knit BRANCHです。 いつかは手紡ぎ糸で作品として仕上げたいと思っていました。この度、ヒツジゴトさんとの2年越しの夢がかない、士別サフォーク研究会主催の「全国ニット大賞」に向けてシ…